活動日誌

「子ども・子育て全国フォーラム2023」を開催しました

「こども基本法」の施行やこども家庭庁の創設など、子ども・家庭福祉施策が大きな転換期を迎えるなか、すべての子どもの健やかな育ちをまもることを目的として、全国社会福祉協議会、全国保育協議会、全国保育士会、全国児童養護施設協議会、全国乳児福祉協議会、全国母子生活支援施設協議会の主催により、「子ども・子育て全国フォーラム2023」を開催しました。

 

○開会/全国社会福祉協議会 副会長 古都 賢一 氏

○あいさつ/加藤 鮎子 内閣府特命担当大臣

○基調講演「すべての子どもの育ちを支える地域づくり」/全国社会福祉協議会 会長 村木 厚子 氏

○分科会

 ・第1分科会「保育所・認定こども園等による地域の子ども・子育て家庭への支援」

 ・第2分科会「これからの社会的擁護関係施設の役割・機能」

 ・第3分科会「子どもの権利擁護、意見形成・表明等」

○全体フォーラム「社会全体で子どもの命を守り、育むための提言」 

 (発 題 者)全国保育協議会      副会長 伊藤 唯道 氏

        全国保育士会        会長 村松 幹子 氏

        全国乳児福祉協議会     会長 平田 ルリ子 氏

        全国母子生活支援施設協議会 会長 荒井 惠一 氏

        全国児童養護施設協議会  副会長 則武 直美 氏

 (チューター)淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科 特任教授 柏女 霊峰 氏

○閉会/全国社会福祉協議会 常務理事 笹尾 勝 氏